地域参加型プロジェクトについて

KCJS(京都アメリカ大学コンソーシアム)の学生は、日本語の授業に加え、CIP (Community Involvement Project) に参加します。

このプログラムは、地元コミュニティに溶け込むことで日本語の習得が促進されるようデザインされたものです。各学生は自分の関心に応じて、ボランティア、サークル・クラブ活動、あるいは日本の伝統文化を学ぶなど、様々な活動に取り組みます。

CIPは、日本の社会の中でどのようにネットワークを築き、交流するのがよいかを実体験を通して学ぶ機会であり、地域に溶け込むためのフレームワークでもあります。

このブログの見方

記事一覧

学生が書いた記事を、最新のものからすべて読むことができます。ページ右側のメニューには、活動別、学制別、大学別、KCJS参加年別リンクもあります。

    • ACTIVITY: 活動:活動のタイプをクリックすると、その活動を行っている/行っていたすべての学生の記事を読むことができます。
    • AUTHORS: 執筆者:学生の名前をクリックすると、その学生が書いた記事を読むことができます。
    • INSTITUTIONS: 大学:大学名をクリックすると、その大学から参加した学生全員(過去、現在)の記事を読むことができます。
    • KCJS YEAR: KCJS参加年:KCJSの年をクリックすると、その年に参加した学生の記事を読むことができます。

サークル
ボランティア
習い事
英語アシスタント
その他

    学生の記事を活動別にまとめたページです。各ページに行くと、学生の名前と活動の一覧があります。例えば、「サークル」をクリックすると、サークル活動をしている/していた学生が書いた記事へのリンクがありますので、お読みになりたい学生の名前をクリックしてください。