キーリー ナカモト:バレーボールと料理教室
CIPの活動として私はバレーボールと料理をしています。料理のレッスンには行っていませんが、バレーボールの練習はもう一回ありました。このCIPはとても楽しいし、いい運動になるし、おもしろい日本語の練習にもなります。この同志社大学のサークルのバレーボールチームの名前はSunny Bitsで、五十人ぐらい参加しています。初めの練習の時、自己紹介の後で三時間バレーボールのゲームをしました。その後で Sunny Bitsのメンバーと夕食を食べました。バレーボールは共通語のようなものですから、このけいけんは楽しかったです。
私のもう一つのCIPの活動は料理のレッスンです。毎月一回One Dish, One Meal A Dayというクラブは三時間集まって、一緒においしい食べ物を作ります。たいてい、でんとう的な日本の物を作りますが、時々アメリカ料理とイタリアも作ります。十月のメニューはてり焼き、ごはんときのこ、ほうれんそう、なすとれんこんフライでした。おいしそうでしょ?メニューはきせつによって違います。料理サークレでの活動を本当に楽しみにしています。